第62回 神奈川県医学検査学会

テーマ   「地域・医療への質的貢献」
開催日時:  平成25年11月17日(日)9:00から
会場:  横浜市立大学看護学部 医学部ホール
学会長:  横山 一紀 (済生会横浜市東部病院)
内容
1.開会式
2.市民公開講演
3.特別企画(企画運営委員会)
4.シンポジウム(各研究班)
5.一般演題
6.ランチョンセミナー(賛助会員)
7.意見交換会

実行委員長  丸山智信  副実行委員長 佐藤泰之
{tab=市民公開講座}

「すてきな国際人になる方法」(廣淵升彦・国際ジャーナリスト)国際人と聞くとブランド物のスーツに身を包み、流ちょうに外国語を話し、パリやニューヨークをさっそうと歩く男女を想像しがちです。だが本当の国際人というのは、外見よりも心の中身。豊かなユーモア感覚を備え、他国の人々の喜びや悲しみを理解できる人が本当の国際人です。国際人になると人生は充実し楽しくひらけてきます。世界はもっと平和になるでしょう。数々の国際舞台で、王子さまやお姫さま、草の根の人々、大富豪や大統領と会見してきたベテラン・ジャーナリストが、心を込めて語る「すてきな国際人になる方法」。

image_name111

{tab=ごあいさつ}
第62回神奈川県医学検査学会
開催のご挨拶

第62回神奈川県医学検査学会
学会長 横山 一紀

第62回神奈川県医学検査学会の開催にあたり、ご挨拶を申し上げます。
神奈川県臨床衛生検査技師会は、昭和57年6月に公益法人の認可を得て「社団法人神奈川県臨床検査技師会」となり、そしてちょうど30年後の本年6月に一般法人の認可を得て「一般社団法人神奈川県臨床検査技師会」として新たにスタートいたしました。本学会は新法人となって初めて開催される記念すべき学会となりますので、日頃の研究成果を発表する場として、そして会員相互の交流の場として活用していただく学会であるとともに、従来の枠にとらわれない新企画を取り入れた新しい学会にしたいと準備を進めてまいりました。
本学会のテーマは「地域・医療への質的貢献」としました。私たち臨床検査技師と職能団体としての当会は、かつてから国民の求める声を聞きながら地域や医療に貢献をしてまいりましたが、近年では臨床検査技師の専門性のみならず医療全般にわたる幅広い知識を含めた医療サービスが求められつつあると感じます。このような変化を意識し本学会を学術研鑽の場として最大限活用することで技能の向上に努め、今まで以上に高レベルできめの細かい臨床検査を提供することにより、国民が明るく健やかな生活が送れる環境作りにさらなる貢献をしてまいりたいと考えております。
今回は横浜市立大学を会場に拝借し、一般公開講演には「すてきな国際人になる方法」と題して国際ジャーナリストの廣淵升彦氏にご講演いただきます。特別企画では「各地区対抗 臨床検査知識競技大会」という新しい取り組みで、クイズ形式で各地区から選出された代表者たちが自身の検査知識の深さを争います。さらに、一般演題や研究班主催の学術シンポジウムのほか、賛助会員のご協力によるランチョンセミナーなどを準備しております。これら多彩な内容を準備しておりますので、多くの会員の皆さまのご参加をお待ちしております。
最後に、本学会の開催にあたりまして、多大なるご支援ご協力を賜りました役員、委員、関係諸団体ならびに賛助会員の皆さまに心より感謝申し上げます。

{tab=演題募集}
終了しました。
一般演題募集(賛助会員、学生可)
一般演題は、原則として電子メールによる登録とします。既に他学会等で発表された演題も登録可能です。聞きに行けなかった会員様のために是非登録をお願いいたします。
演題申込み方法は下記の通りです。

1.    抄録記入用紙をダウンロードします。(抄録用紙は、Wordにて作成してあります。)
・ 一般演題抄録用紙はこちらから。
・ シンポジウム用抄録用紙はこちらから

2.    登録用紙に本文(目的、方法、結果、考察)、図、表を貼り付け作成して下さい。
(本文のフォントは10.5ポイント、22文字18行2段で作成してあります。完成されたものが、抄録集に製版されますので青の枠からはみ出さないように注意して下さ。)

3.    完成した抄録を下記のメールアドレスに添付して送信して下さい。
抄録締め切り後、3日以内に登録完了メールを返信いたしますので必ず確認し、完了の返信が届かない時はご連絡下さい。

4.    演題締切  平成25年9月13日(金)
※ 電子メールが出来ない方は、完成した抄録をCDに保存し連絡先(TEL、FAX)を明記のうえ技師会事務局まで郵送して下さい。

5. 郵送先  〒231-0023 横浜市中区山下町75番地 荻野ビル5F
一般社団法人 神奈川県臨床検査技師会
TEL 045-212-2862  FAX 045-479-8884

6.  送付先    E-mail 62kengakkai@jinringi.or.jp

{tab=アクセス}
map-s
kaijyo
{tab=学会に参加される方へ}
1 学会へ参加される会員は、総合受付で「技師会会員証」を提示し、学会参加費3,000円を納め、ネームプレートをお受取り下さい。
2 検査技師の資格を有し学会のみに参加される非会員の方は、当日受付にて会費8,000円を納め、ネームプレートをお受取り下さい。
3 検査技師学校等の学生で学会に参加される方は、学生証を「学生受付」に提示して下さい。参加費は無料です。なお、学会抄録集を希望される場合は抄録代1,000円を頂きます。
4 (一社)神奈川県臨床検査技師会賛助会員で学会に参加される方は、「賛助会員受付」で会員証を提示し、学会参加費3,000円を納め、ネームプレートをお受取り下さい。
5 会場内では必ずネームプレートを付けて下さい。ネームプレートをつけていない方の会場への入場はお断りします。ネームプレートは帰りに回収ボックスへお入れ下さい。
ご協力をお願い致します。
{tab=演者・座長・シンポジスト司会者の方へ}
1 演者・座長・司会者の受付
総合受付で受付を行います。発表時間の30分前にまでに受付を済ませて下さい。
2 口演発表形式は、PCプロジェクターによるパソコン口演形式といたします。発表データはUSBメモリによる持ち込みで、学会当日に会場にて受付を行ないます。
3 一般演題発表の方は9時までに、シンポジストの方は14時までにデータの受付・試写をお済ま
せ下さい。
スライド映写は、各自手元のパソコンで操作をお願い致します。
4 発表で使用するPCプロジェクターは各会場1台です。パソコンは『Microsoft Windows搭載PC』を使用し、アプリケーションソフトは『Microsoft PowerPoint 2010』を使用します。PowerPoint 2010以降のバージョンを使用の方は、保存される際、ファイルの種類を《PowerPoint 2010》で選択し保存をお願いします。
操作が困難の方は、事前に会場責任者に申し出て下さい。
*写真または動画を用いる方は、jpg、mpg 等に圧縮して下さい。

[一般演題の発表時間]
1    一般演題の発表時間は7分、質問時間は3分です。演者は持ち時間を厳守して下さい。
2    発表終了後は、座長の指示に従い直ちに降壇して下さい。

[座長の方へのお願い]
1    座長は演者の発表する時間を確保する一方、発表時間が経過した場合は速やかに演者にその旨を伝えて下さい。
2    同じ内容の演題が続く場合は、質問時間をまとめるなどして討論時間を活用してください。

[演者・座長の待機]
1 次演者・次座長席を設けますので、前演者・前座長が発表を始める時に着席して下さい。

[シンポジストについて]
1 発表時間は、司会者に一任しますが、持ち時間を厳守して下さい。

[その他]
1    会場での呼び出しは原則として行いません。
2    学会場は一切禁煙です。
3    講堂および講義室での飲食等持込は禁止となりますので注意をお願いします。飲食は食堂でお願いします(ランチョンセミナーは除く)。
4    この学会は日臨技「生涯教育研修制度臨床専門 20点」の評価認定対象となる学会です。
5    写真撮影は禁止です。携帯電話は電源を切るか、マナーモードにしてください。
{tab=スケジュール}
image_name1

{tab=電子抄録}
抄録集PDF